開催日時 | 10:00 〜 11:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 初参加無料円 |
場所 | 埼玉県 鴻巣市立川里中学校 |

講座は、当日変更もあり
【講座1】10:00〜10:10(10分)
体育が苦手な子からもアンコールが起きる「授業開き」ネタ大公開!
【講座2】10:10〜10:20(10分)
効果抜群! 体育の約束事やルールは運動しながら伝授する
【講座3】10:20〜10:30(10分)
体育の授業で子どもを巻き込む教育技術&解説
【講座4】10:30〜10:45(15分)
コーディネーショントレーニングを通して運動能力を呼び起こす
~休憩10分~
【講座5】10:55〜11:05(10分)
令和時代の体育はコーディネーショントレーニングを授業で行う
~個別最適な学びを演出できる~
【講座6】11:05〜11:15(10分)
自己ベスト更新が楽しくなる! 伸びる新体力テストの授業革命
【講座7...
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/17 | 理科授業のベーシックスキルを学ぶ!向山・小森型理科中高2025夏セミナー@ハイブリット |
7/20 | 第2回 西牧謙吾Dr.&長谷川博之 不登校対応セミナー |
7/19 | DUETA(獨協大学英語教育研究会)2025年度春学期特別企画を開催します!! |
8/3 | 【教栄学院】埼玉県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
7/26 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座(川越)2025.7.26 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/3 | 第18回全国国語教育研究大会 |
8/11 | 2025たのしい授業オンライン講座 |
8/1 | 運動会・体育参観のマスゲームはこれだ!【新星体操研究会】運動会のためのマスゲーム第5回夏季講習会(8/1) |
7/28 | 令和7年度 北海道教育大学附属函館小学校教育研究大会 |
8/3 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 愛媛 |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
