2025.5.6(火・休)AM 小学校外国語授業づくり研究会5月プレミアムセミナー「デジタル教科書活用と自己調整学習」(ゲスト:岐阜聖徳学園大学准教授 加藤拓由先生)
開催日時 | 09:00 〜 11:00 |
定員 | 60名 |
会費 | 2000円 |
場所 | オンライン |
◆小学校外国語授業づくり研究会5月プレミアムセミナー「デジタル教科書活用と自己調整学習」(仮)
日程:2025年5月6日(火・休)9:00-11:00AM
方法:オンライン(Zoom)
講師:岐阜聖徳学園大学准教授 加藤拓由先生
時程
08:45 受付
09:00 開会、オリエンテーション、講師紹介
09:10 プレミアム講演
10:40 質疑応答
10:55 まとめ・お知らせ
11:00 閉会
参加費
・一般・無料会員:2000円(情報登録、事前決済必要)
・本研究会5月期有料会員 参加費無料
注意事項
・本企画はZoomによるオンラインでの開催です。Zoomの使用方法に関するお問い合わせにはお答えしておりません。
・一般枠でのお申し込みの方も、本研究会への情報登録が必要...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
スクールカウンセラー | 音読指導 | ワーキングメモリ | 21世紀型スキル | ESD | ICT | 教え方 | 注意欠陥 | 工芸 | 通常学級 | 苫野一徳 | リコーダー | 教師力 | 中村健一 | 奈須正裕 | 野口塾 | 東京書籍 | 話し合い活動 | 教職 | 模擬授業 | 外国語 | ちょんせいこ | 心理カウンセラー | 進路指導 | LD | 教科教育 | 桂聖 | 集団討論 | 実験 | センター試験 | フリースクール | 鹿毛雅治 | プレゼンテーション | パワーポイント | 群読 | コミュニティ | 教育会 | 小論文 | ユニバーサルデザイン | 英文法
