開催日時 | 09:00 〜 10:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 1500円 |
場所 | オンライン |

お申込み→https://musicharu2025.peatix.com/view
「もう1回歌いましょう」この指示の繰り返しでは、子どもたちは活動に飽きてしまいます。そんな時に、どのような指示を出せばよいのか。このセミナーでは、子どもが熱中する活動アイディアを紹介していきます!
1.日時 4月13日(日)9:00~10:00
2.場所 Zoom
3.講座内容(変更する場合がございます)
講座1 授業開始で子どもを巻き込む「ウォーミングアップ5」
講座2 変化のある繰り返しで、楽しく歌えるようになる
「歌唱バリエーション10」
講座3 子どもが自分の力を伸ばしたくなる
「鍵盤・リコーダーバリエーション10」
講座4 音楽を聴くことが楽しくなる
「鑑賞指導バリエーション3」
講座5 学期末に困らない。活動させながら評価する
「評価のポイント3」
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
6/1 | 探究型授業への道セミナー 2nd Stage |
10/26 | 箱庭療法ワークショップ(2025年第2回) |
8/9 | 東京加害者臨床研究会:第31回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す. |
6/4 | 《ミルトン・エリクソンに学ぶ》カウンセリング研究会[2025.6例会]〓zoomによる開催〓 |
音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
