特別支援教育 自立活動の授業づくり 講演会

開催日時 21:00 23:00
定員100名
会費0円〜3300円
場所 オンラインzoom オンライン
特別支援教育 自立活動の授業づくり 講演会

ついに実現!

自立活動の授業づくりの共著者3名によるオンライン講演会!
空に架かる橋 I メンバーの皆様の力を合わせて完成できた一冊から理論と実践を学びます!
2025年GWの学びは「自立活動の授業づくり」に決定!

概要
主催 非営利活動任意団体 空に架かる橋
講師 武井 恒 先生
滝澤 健 先生
いるかどり
日時 2025年5月5日月曜日21時00分〜23時00分
内容 自立活動の授業づくり
第1部 「自立活動とは?」 武井恒 先生 45分間
第2部 「授業の組み立て方」滝澤健 先生 45分間
第3部 「授業づくりと実践」いるかどり 30分間
実施形態:オンライン zoom イベント参加者のみURLが表示されます
資料配布:後日、PDFで配布があります
事後視聴:メンバーのみアーカイブ動画があります

参加対象者
・いるかどり 及び 運営スタッフ の匿名活動を守秘できる方
・小学校や特別支援学校等で勤務する教職員、施設施設の職員、保護者 等
・教育・福祉・医療を専攻する学生や院生

注意事項
・営利目的で活動をしているインフルエンサーや著者、法人代表や経営者は参加することができません。別途申込が必要です。
・出版社や新聞社は必ずお問い合わせください。急な取材や記事掲載はお受けできません。

ゲスト参加者のキャンセルについて
4日前までのキャンセル:料金の全額を返金いたします。
3日前から当日キャンセル:料金の100%をいただきます。返金はありません。

【申込】
https://irukadori.jp/events

上記URLから参加申込をすることができます。

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/24熱中する授業づくり会場 春フェス2025奈良
7/12【学びの宝石箱】令和7年度第2回青山由紀先生の国語教室「説明文(光村図書)の授業づくり」オンラインセミナー
6/28第7回 菊池道場 福山支部主催 学級づくり・授業づくりセミナー 〜聞き合う教室、考え合う教室をどうつくるか〜
5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート