【設立30周年記念・登進研バックアップセミナー121】不登校―「それでも大丈夫!」という希望をつかむために〜ともに悩み、胸を痛めてきた親の揺れ動く気持ちを支える10問10答

開催日時 13:00 17:00
定員120名
会費1000円
場所 東京都渋谷区千駄ケ谷4-25-2 SYDビル2階ホール
【設立30周年記念・登進研バックアップセミナー121】不登校―「それでも大丈夫!」という希望をつかむために〜ともに悩み、胸を痛めてきた親の揺れ動く気持ちを支える10問10答

【第1部】不登校―「それでも大丈夫!」という希望をつかむために〜ともに悩み、胸を痛めてきた親の揺れ動く気持ちを支える10問10答
◉講師:小林 正幸(東京学芸大学名誉教授)
    海野 千細(八王子市教育指導課心理相談員)
    齊藤真沙美(東京女子体育大学・東京女子体育短期大学准教授)
    小栗 貴弘(跡見学園女子大学心理学部教授)
    荒井 裕司(登進研代表)

 「学校に行けない自分はダメな子」「不登校になったのは私の育て方が悪かったから?」――現在も、そんなふうに自分を責めている子どもたちやお母さんお父さんがたくさんいます。「学校に行くのが当たり前」という見えない圧力のなかで、「うちの子はうちの子。よその子と違ってもいい」という思いに至るには、さまざまなハードルが立ちはだかります。
 「この状態がいつまで続くのか」という不安と、「きっと大丈夫」と信...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート