開催日時 | 09:30 〜 11:30 |
会費 | 授業力アップわくわくクラブ会員は無料 会員以外3,000円 |
場所 | オンライン |

教室には様々な特性のある子どもたちがいます。私たちは、その一人ひとりの特性に対応した支援をしていく必要があります。教室の環境づくりへの配慮は?教師の声がけの留意点は?特性に応じた環境づくりや教師の支援について学び合いましょう。
【日時】令和7年5月24日(土)9:30~11:30
【日程・内容】9:15~Zoom入室 9:30~開講
9:30~10:00 塾長講話 愛知教育大学名誉教授 志水 廣 先生
10:00~11:00 わくわく講座「6月の荒れを超える」(仮)
講師:わくわくクラブ配信動画コメンテーター 奥田 正継 先生
11 : 00~11:30 振り返り・塾長講評
【申込先】https://forms.gle/4Yg9JWf7uCbq272w7
【お問合せ先】授業力アップわくわくクラブ 近藤雅子
...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/9 | 谷教授の英語学習会2ndステージ:1st period |
5/25 | 春フェス 授業力向上 ベーシックスキル |
5/24 | 毎日の授業・学級経営が10倍楽しくなる!~学級経営・授業のプロから学ぶ~学級経営&授業力向上セミナー2025~ |
8/3 | 8/3(日)9時_ウイズあかし703】A評定がねらえる個人面接スキル講座(教員採用) |
7/27 | 「鍛える国語教室」研究会(略称,「鍛国研」) 第17回全国大会(秋田大会) |
授業力のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
