一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ2

開催日時 13:00 15:00
定員20名
会費参加費:会員 3,000 円 非会員5,000円(学生は各半額)※非会員の年度初期費用(2000円、学生500円)円
場所 東京都荒川区西日暮里6−36−13 サザンパレス西日暮里102号室

一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ2
タイトル:(中高)「授業づくりの基礎・基本ーOral Introductionの考え方」
日時:7月26日(土)13:00~15:00
実施方法:対面
場所:(一財)語学教育研究所
(東京都荒川区西日暮里6-36-13 サザンパレス102号)

定員:20名

講師:小菅 和也(武蔵野大学名誉教授/1993年度パーマー賞受賞)

講義内容
語研が提唱する、Oral Introductionを核とした英語授業の基本的な考え方や留意点、原則的な組み立て方について確認します。Oral Introductionの考え方、実際の進め方をできるだけ具体的にお伝えします。やさしい教材を例に、参加者の皆さんを生徒に見立ててサンプルを示します。その後、その場で短い教材を配布して、参加者の方にOral Introductio...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート