ログインしてください。

終了

聖徳学園小学校 第56回英才教育公開研究発表〜考える力を一生の財産にするGifted Education〜

開催日時 09:00 12:30
定員50名
会費0円
場所 東京都武蔵野市境南町2−11−8 
聖徳学園小学校 第56回英才教育公開研究発表〜考える力を一生の財産にするGifted Education〜

知性を伸ばし、創造性豊かな人間性を育てる教育
   〜考える力を一生の財産にする Gifted Education〜 
近年、子どもたちの学力の低下や学びへの意欲の希薄化が、社会全体の深刻な課題として注目されています。だからこそ今、私たちが向き合うべきは、子ども一人ひとりの「知りたい」「やってみたい」という気持ちを育み、その潜在的な力を引き出す教育です。知的探究心や創造力を大切にする学びのあり方が、今、改めて問われています。
 聖徳学園では、1969年に小学校で英才教育を導入して以来、幼稚園と連携しながら「知能教育」や「リーダーシップ教育」を中心に、独自の実践を積み重ねてきました。その成果は、児童の高い学習意欲と豊かな知的関心に表れており、これまでに文部科学大臣表彰「創意工夫育成功労学校賞」(8回受賞)や「東京都児童生徒発明くふう展」学校賞(37回受賞)など、数々の栄誉ある評価...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内
7/27日本心理劇学会研修委員会主催 第33回心理劇研修会  役割演技―考え、議論する道徳を彩るロール・プレイング―

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート