魔の6月を乗り切る学級経営のヒント

開催日時 21:00 22:00
会費0円
場所 オンライン 
魔の6月を乗り切る学級経営のヒント

最近、ちょっとクラスが
落ち着かないと感じる先生へ

🔽【無料オンラインイベント】魔の6月を乗り切る学級経営のヒント
https://kujilabo20250611.peatix.com/view

6月。新年度の緊張感が解け、子どもたちの関係性や教室の空気に“ほころび”が出てきやすい時期。先生自身も、少し疲れがたまってくるタイミング。

「なんか最近、クラスの雰囲気がよくない気がする」
「ルールが守られにくくなってきた…」
「このまま夏休みまで突っ走っていいのかな」

そんな“小さな違和感”に気づいた先生にこそ届けたい、
魔の6月を乗り切る学級経営のヒントをお話しします。

登壇するのは、多数の教育書を執筆し、公立・私立で10年以上にわたり学級担任を務めてきた熱海康太先生。“勘と経験”ではなく、実践と理論に裏打ちされた学級経営を追求されてきました。現...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

6/1本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル!
8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 
8/12第16回Sunny夏実力アップセミナー
8/1すぐできる“みんな楽しい”ボディパーカッション教育『インクルーシブ教育として世界的に評価されたボディパーカッション教育を学びませんか』 2023年オックスフォード大学での教育研究作品発表が大好評 2026年ハーバード大学で教育研究作品発表が決定 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
7/29夏の千葉康弘セミナーとTOSSウトナイ石狩合宿(会場とZOOMで開催)

学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート