開催日時 | 13:00 〜 15:45 |
定員 | 20名 |
会費 | 4000円 |
場所 | 兵庫県 |
「子どもが自走する国語授業づくり」
というお言葉に心が惹かれました。
神戸常盤大学の教授でいらっしゃる山下敦子先生のセミナーです。
皆さんの国語授業づくりの大きな味方になります。
特に教師の「準備9割で」というのがどういったものなのか。楽しみですね。ぜひご参加くださいませ。
山下敦子先生に学ぶ「国語授業づくり」セミナー
テーマ「子どもたちが主体的に取り組む国語授業づくりとは」
講師:神戸常盤大学教育学部教授 山下敦子先生
主催:関西実践国語授業づくり研究会
後援:「共に学ぶ」学級経営研究会
「一つ上の学級経営」研究会
プログラム(変更する場合あり)
13:00
第1講座
「先生の準備9割で子どもが自走する国語授業づくり」
(20分間の休憩)
第2講座
「授業デザインワークショップ」
16:45
終了
※セミナー後に感想を必ずご提出ください。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
お申し込みにはルールがあります。
こくちーずプロに掲載しています。ご確認くだください。
ご納得いただいた方のみ下記こくちーずプロからお申込みください。
https://www.kokuchpro.com/event/202507191300/
皆様のお申し込みをお待ちしております。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
英検 | アクティブラーニング | 地理 | 飯田清美 | 鈴木健二 | 外国語 | 教科教育 | メンタルヘルス | かるた | 秋田喜代美 | 社会科 | 幼稚園 | 東京書籍 | 教務 | インクルーシブ教育 | 倫理 | 話し方 | 多動性障害 | 非常勤講師 | マット運動 | いじめ | センター試験 | パワーポイント | NIE | LD | ソーシャルスキル | 情報 | 奈須正裕 | 日本語教師 | 佐藤正寿 | 音読指導 | 集団討論 | EDUPEDIA | 学習意欲 | 思考ツール | 授業づくりネットワーク | 丸岡慎弥 | 中学校教員 | 英語教育 | ユニバーサルデザイン
