終了

【7/19・7/20開催】筑波大学附属小学校 算数サマーフェスティバル2025

開催日時 08:45 15:15
定員500名
会費7000円
場所 東京都文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
【7/19・7/20開催】筑波大学附属小学校 算数サマーフェスティバル2025

筑波大学附属小学校
算数サマーフェスティバル2025
対面・オンライン配信のハイブリッド開催!!

お申込みはこちら
https://www.toyokan.co.jp/products/2025summerfes?variant=48436212760809

*受付名簿の作成の関係で、対面参加については7/18(金)で事前受付を終了します。
*当日の飛び入り参加も可能ですが、事前申し込みの方が優先的に入られます。どうぞ事前の参加申し込みをお願いいたします。

【テーマ】
数学的な見方・考え方を活性化させるために教師ができることは何か?

【時 程】
[1日目・7月19日(土)]
08:15 受付開始
08:45 児童劇「ヨンブマン」(5年・青山学級)※オンラインでの配信はありません
09:30 講演①「数学的な見方・考え方を活性化させる」
...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/3第18回全国国語教育研究大会
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)

算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート