開催日時 | 20:00 〜 21:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 600円 |
場所 | 東京都オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
\Kokoroの小さな平和実践シリーズ/
沖縄県では6月23日を「慰霊の日」と定めています。
沖縄戦は、1945年3月26日アメリカ軍上陸からはじまり、6月23日に沖縄戦の最高司令官牛島満らが自殺したことで組織的な戦闘は終了しました。
しかし、その後も戦争状態は続きました。
一般住民の犠牲者数は、戦死した兵士の数を大きく上回り、住民の4人に一人が犠牲となったといわれています。
美しい海、豊かな自然、南国リゾート・・・。そんなイメージの奥に、沖縄にはいまも家族のもとに帰れていない遺骨が眠ってます。
沖縄戦を入口に、わたしたちの社会をふりかえり、対話をしてみませんか。
事前の知識はまったく必要ありません。安心してご参加ください。
【日 時】6/14(土)20:00 - 21:30
【会 場】オンライン
【申 込】参加申込みは下記のリンク...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
インクルーシブ教育 | 授業づくりネットワーク | 生物 | 飯田清美 | LITALICO | 多動性障害 | 秋田喜代美 | ワーキングメモリ | 保健室コーチング | 学級づくり | 西川純 | アンガー | ダンス | 伴一孝 | 国際バカロレア | 菊池省三 | 音読指導 | コミュニケーション | LEGO | 読解 | 化学 | 科学 | 不登校 | 教師教育 | スマートフォン | SNS | 電子黒板 | 山田洋一 | フリースクール | iPad | マインドマップ | 多賀一郎 | 自然体験 | 図画工作 | 堀川真理 | 授業参観 | 絵画 | 自閉症 | 小林宏己 | プログラミング
