終了

「子ども・保護者・学校の“モヤモヤ”を、法的思考でやさしく解きほぐす」——弁護士と考える、関係性のトラブルとその構造

開催日時 14:00 15:30
定員30名
会費500円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
「子ども・保護者・学校の“モヤモヤ”を、法的思考でやさしく解きほぐす」——弁護士と考える、関係性のトラブルとその構造

子どもの保護者からの「モンスターペアレントと思われたくないけど、学校に相談したい」
教員として感じる「LINEやあだ名トラブルへの対応のむずかしさ」
——そうした“モヤモヤ”を、どう考え直せばいいのでしょうか?

本イベントでは、弁護士・真下麻里子さんの著書
『子どもと向き合う 法的思考力』(日本評論社)を出発点に、真下さんと
子育てや学校現場で直面する違和感を「法的思考」というフレームで分解し、構成要素を読み解く視点を探っていきます。

今回は書籍内の20の事例から、参加者のアンケートで選ばれたトピックを中心に深掘り。
保護者・子ども・学校、それぞれの立場や権利、責任を整理する視点を学べる1時間半です。

📘 「法的思考で解きほぐす」とは?

「“あだ名”で呼ばれるのは嬉しかったのに、ある日、嫌なニュアンスで呼ばれた——」

こんな小さな違和感も、...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

保護者のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート