開催日時 | 13:15 〜 17:15 |
定員 | 40名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都千代田区一ツ橋2-6-2 日本教育会館 会議室 707 号室 |

近年、SDGsの推進や地球環境問題、公共交通機関の衰退といった課題を背景に、1人1人のモビリティ(移動)を「人や社会、環境にやさしい」という観点から自発的な行動を取れるような人間(シティズンシップ)を育成することを目指した「モビリティ・マネジメント教育(MM教育)」の重要性が増しています。
そこで、MM教育の基本的な考え方や意義の解説、様々な取組事例の紹介を通して、今後の実践のヒントとなる情報交換会を初開催します!
【開催概要】
(1)名称: 第1回小中高等学校におけるモビリティ・マネジメント教育情報交換会
(2)日時:令和7年8月9日(土) 13:15~17:15(受付:12:45)
(3)場所:日本教育会館 会議室 707号室(東京都千代田区一ツ橋2-6-2)
※都営新宿線・都営三田線・東京メトロ半蔵門線神保町駅(A1 出口) 徒歩3 分
(4)...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/19 | GEG Utsunomiya 特別セミナー 「Canva やAIを 普段づかいしよう」 |
7/27 | 【参加無料】【大阪会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会 |
8/3 | 第18回全国国語教育研究大会 |
7/26 | 教師がつながる「探究発表交流会」 |
高等学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
