テーマ:新学習指導要領の考え方と学力向上
―確かな学力を育てる授業の創造―
▼ 主な内容
日時 平成20年11月16日(日) 受付10:20 開始10:50 閉会16:30
プログラム
10:50~12:00
第1部 新教育課程で目指す学力と人間力の育成
○講演 「新教育課程で目指す学力と人間力の育成」
東京大学教授 中央教育審議会初等中等分科会教育課程中学校部会主査 市川 伸一
12:00~13:00 休憩
13:00~14:10
第2部 新学習指導要領の考え方と学力向上
○講演 「新学習指導要領の考え方と学力向上」
兵庫教育大学学長 中央教育審議会副会長 教育課程部会長 梶田 叡一
14:20~16:30
第3部 確かな学力を育てる授業の創造
○実践報告「14:20~14:45/14:45~15:10」
愛媛県八幡浜市立八代中学...
イベントを探す
愛媛県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/3 | 教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム |
6/29 | 読み書きが苦手な子の指導~学習障害・ディスレクシア・読み書きを学ぶ~第1回「日本語の読み書きの学習障害/ディスレクシア」 |
6/28 | 教育現場の未来を切り開くコーチングの力【コーチング入門】 |
7/26 | 一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ2 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
