『2025年度 第1回ジェイアーン学習会』 ~国際協働学習を学校の授業や活動に導入するために~

開催日時 14:00 15:30
定員50名
会費0円
場所 オンライン 
『2025年度 第1回ジェイアーン学習会』 ~国際協働学習を学校の授業や活動に導入するために~

『2025年度 第1回ジェイアーン学習会』
~国際協働学習を学校の授業や活動に導入するために~
●日時:2025年8月23日 (土) 14:00-15:30 (オンライン Zoom)
●対象:ジェイアーン会員
(非会員の場合、初めての参加に限り申込み可)
●参加費:無料
●内容:
今回は、国際協働学習プロジェクトを学校の授業や活動に導入する際のおもなポイント
(学校の許可、学年内での理解と協力、授業内容への組み込み方等)について、小・中・高それぞれの現場で実践されている先生方からご紹介頂きます。
新会員の方、また最初の一歩を踏み出す前だったり、より良い方法を模索中の先生方にとってヒントを得る絶好の機会です。
●当日のプログラム
開会挨拶
実践例の紹介(各15分+5分Q&A)
小学校:山西由起先生 (山口県)
中学校:若生深雪先生 (宮城県)
)高校:間賀田一江先生 (東京都)
3.全体での振り返り
4.アイアーンのコラボレーションセンター体験や新プロジェクトブック情報など
5.全体写真、閉会挨拶
●お申込みフォーム:https://forms.gle/cL4y8rtsA5uZ2a9s8
●締切日:2025年8月21日(木)
  *Zoom URLは、前日の22日(金)に、上記からお申し込みの方に一斉送信いたします。
●会員のログイン方法:
 まだアイアーンのコラボレーションセンターにログインをしたことがない方は、
以下のジェイアーンHPの説明を参考に事前にログインをご確認下さい。
「コラボレーションセンターの活用のしかた」: https://jearn.jp/collaboration-center/index.html
●今までのプロジェクト活動報告はこちらから:
「国際協働学習 iEARNレポート」(オンラインジャーナル): https://www.jearn.jp/Journal/journal.html

皆様のご参加を心からお待ちしております。
どうぞ宜しくお願いいたします。

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
8/27【無料開催】東京女子大学主催 第14回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史、公民、数学の最先端-
9/6「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー
8/23商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 8月23日(土) 07:00〜2025年8月31日(日) 23:59
9/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年9月6日(土) 07:00〜2025年9月13日(土) 23:59

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート