テーマ:自ら調べ、考え、思いを伝え合う社会科学習
▼ 主な内容
鶴岡市立鶴岡第三中学校
10:20~10:40 受付
10:40~11:30 公開授業Ⅰ(2.3年)
11:30~ 移動・昼食
鶴岡市立大山小学校
11:30~13:00 移動・昼食
13:00~14:00 公開授業Ⅱ(13:00~13:45)
公開授業Ⅲ(13:15~14:00)
14:00~14:15 休憩
14:15~15:15 分科会(授業別)
15:15~15:30 休憩
15:30~16:45 全体指導・講演
演題「これからの社会科に求められる学力と授業改善」
講師:国立教育政策研究所初等中等教育研究部長
工藤 文三先生
▼ 会場
鶴岡市立鶴岡第三中学校
鶴岡市城南町25-1
TEL:0235-22-2793
鶴岡市立大山小学校
山形県鶴岡市大山2丁目20-1
TEL:0235-33-2570
▼ 教科など
社会
▼ 問い合わせ
鶴岡市立朝日小学校 教頭 渡部隆志
〒997-0404
山形県鶴岡市下名川字落合2
TEl:0235-53-2028
イベントを探す
山形県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 【春の教師力アップフェス】これで安心!授業参観対応セミナー |
4/27 | 【春教師力アップフェス】みんなで考える、特別支援教育 ~学級のあの子のことをために、学ぼう、考えよう~ |
11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
5/10 | 【春の教師力アップフェス】白熱の話し合い!&驚きと感動を生み出す国語、社会、理科のネタ |
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会 |
10/14 | 授業デザイン研究 |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
