開催日時 | 13:30 〜 15:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | 山形県山形市双葉町1-2-3 山形テルサ 3階 |

本研修会では、学習に困難を抱える子どもたちへの理解を深め、具体的な支援法についてお伝えします。
教材業者さんから購入できる支援教材「できるびより教材」の活用法を、事例を交えてご紹介します。
発達や学習スタイルの多様性を踏まえながら、子ども一人ひとりに合った支援のあり方を考えるとともに、語彙・ひらがな・書字・運筆などのスキル向上に役立つ教材の使い方を、子どもの発達に関わる作業療法士の専門的な視点から提案します。
ぜひご参加ください。
-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^
講 師: 佐藤 匠先生
北海道済生会小樽病院みどりの里/作業療法士/修士(作業療法学)/感覚統合療法認定セラピスト
日 時: 2025年11月2日(日) 13:30~15:00
会 場: 山形テルサ 3階 研修...
イベントを探す
山形県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/6 | 「シン・学級経営!スペシャリストセミナー~不易と流行から考えるこれからの教室~」 |
11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
9/13 | 音楽授業での鍵盤ハーモニカの楽しみ方(仙台会場) |
9/14 | GEG北陸フェスタ#5 in 新潟 |
9/7 | 第37回学級経営実践セミナーin仙台 「リレーションシップを考える~関係性を向上させるために必要なことは?~」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/5 | ★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会(定例会⑤) |
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
