開催日時 | 18:00 〜 20:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 資料代として300円円 |
場所 | 東京都八王子市立高嶺小学校 5階会議室 |
2学期始業式の8月29日、高嶺小学校を会場としてお借りし、リクエストのありました「一つの花」(今西祐行作・教育出版光村図書出版 東京書籍4年)の教材分析と授業のポイントについて学習しました。「一つの花」の最大の特徴である語り手の《外の目》から一貫して語られた世界で異化体験を中心に読み進めること。場面と場面の関係、ことばを歪める戦争の暴力性、人間の生きる力への信頼、〈花〉の象徴性、人間の尊厳についてと話は進みました。
10月基礎講座は教科書3社に掲載の「スイミー」を学習します。上記の日程・会場・内容で開催いたします。皆様の参加をお待ちしています。
毎回、あっという間の2時間です。上西先生の授業に参加している生徒の一人となって、発言し、質問し、ノートを作りながら、次の授業がとても楽しみになります。「ものの見方・考え方」という確かな武器があるから教材文を深く理解し、生徒に「...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
