開催日時 | 20:00 〜 21:30 |
定員 | 10名 |
会費 | 500円 |
場所 | オンライン |

「都市と地方で教育環境に違いがある」
「地域によって子どもが受けられる学びの機会が異なる」
そんなことを感じたことはありませんか?
あるいは、「果たして本当にそうなのか?」と疑問に思う方もいるかもしれません。
今回は「教育における“地域格差”とは?」を出発点に、
教師だけでなく教育に関心のある社会人や学生も交えて語り合います。
自分が見てきた“教育の当たり前”を持ち寄り、
他の人の視点と重ねることで、
新しい気づきを得られる場です。
🧠 ワークショップであなた自身の「これから」が見えてくる
イベント後半ではオンラインホワイトボード(Miro)を使って、問いに向き合う時間をご用意します。
「地域格差は、なくすべきもの?それとも活かせるもの?」
「子どもにとっての“教育機会”をどう保障できるのか?」
立場の異なる参加者と対話しながら、“自分の答え”を探してみましょう。
こんな方におすすめ
✅ 地域による教育機会の違いをどう捉えるか考えたい
✅ 教育に関心のある仲間と出会いたい
✅ モヤモヤを整理し、新しい視点を持ち帰りたい
仲間と話すことで、自分の考えが少し言葉になる。
そんな小さな一歩を、一緒に踏み出してみませんか?
イベント詳細
📆【日時】
2025年9月27日(土) 20:00〜21:30
📍【開催方法】
オンライン(Zoom)
👥【対象】
定員:10名(先着順)
対象:現役の教師・教育に関心のある社会人・学生
※最少催行人数は3名です。
※当日12:00時点で申込人数が3名に満たない場合は、中止といたします。
※中止となった場合、参加費は全額返金いたします。
💰【参加費】
一般:500円
学生:無料
オープンチャット参加者:無料
(割引コードをオープンチャット内でお伝えします)
📖 プログラム
19:55 受付開始(Zoom開室)
20:00 オープニング(イベントの趣旨と進め方)
20:05 トークセッション(参加者同士の自己紹介)
20:20 ワークショップ
21:25 クロージング
21:30 終了
📝 事前にご確認ください
当日はオンラインホワイトボードツールの「Miro」を使用します。
使用するMiroの編集可否を事前に確認できるリンクをお送りします。
スムーズにワークへ参加できるよう、事前にこちらからアクセスと操作確認をお願いします。
また、オンラインでも対話を重視して行うため、以下の点にご協力ください。
必ずPCからZoomにログインして参加すること
カメラをオンにして顔出しで参加すること
安心できる雰囲気で対話するために、ご理解・ご協力をお願いいたします。
▼参加希望はこちら
https://peatix.com/event/4571419
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
