国立映画アーカイブ配信サイトを活用した学習教材コンペティション

開催日時 16:00 16:00
会費0円
場所 オンライン 
国立映画アーカイブ配信サイトを活用した学習教材コンペティション

国立映画アーカイブでは、学習教材コンペティションを開催します!

当館は、映画フィルムや、ポスターなどの映画関連資料を保存・公開している、国立美術館の一館です。

第二次世界大戦の終戦から80年という節目にあたる本年、当館のウェブサイト「フィルムは記録する」や「関東大震災映像デジタルアーカイブ」で配信中の戦前・戦中に製作された文化・記録映画を活用した、学習教材のコンペティションを開催します。

昔の人々の暮らしや社会の様子を動画として記録した映画は、子どもたちが歴史を「今とつながるもの」として理解するための、非常に有効な資料です。コンペティションにて優秀と認められた教材は、全国の学校や教育現場で活用されるよう、当館のサイトなどで公開する予定です。

みなさまのアイデア溢れる教材のご応募を、心よりお待ちしています!

応募方法や表彰式等イベントについて、詳しくは当館...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート