小学校国語「教材分析と《ものの見方・考え方》」オンライン講座(文芸研大阪大会2026プレオンラインセミナー②)

開催日時 20:00 22:00
定員100名
会費0円
場所 オンライン 

真に深い学びへのステップアップ!
文芸研全国大会2026大阪大会に向けて無料のZoomオンラインセミナーです。

第2回は教材分析の仕方と《ものの見方・考え方》
文芸研の授業の魅力は「視点を通した読み」にあります。
根拠のある「たしかな読み」と、広がりのある「豊かな読み」が、子どもたちの学びを深めます。
さらに《ものの見方・考え方》を育てることで、子どもたちが自ら問い、考え、表現する「主体的な学び」が実現できます。
授業づくりの新しい可能性を、このセミナーで一緒に体験しませんか。

参加希望の方は、以下のリンクからフォームに必要事項(メール・氏名など)を記入の上、お申し込みください。

申込フォーム: https://x.gd/DrDVZ
問い合わせ先: imokonoko54@gmail.com (山中尊生)
文芸研HP: https://www.bungeiken.com/

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
12/7英語の基礎的文法知識を発信につなげる形で定着させるための授業とは? 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー(ONLINE)
3/27AIにはできない、教師だからこそできる!新時代を生き抜く『黄金の三日間』ノート術
3/13【リアルでもオンラインでも参加可】3月が一番おもしろい!最後まで子どもを伸ばす3月(年度末)の学級経営の基本&おすすめ授業+サークル体験
11/9英語らしい音声で話す生徒をどうやって育てるか~『音トレーニングドリル』で始める音声指導の第一歩~ 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー[東京]

教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート