終了

東京都小学校理科教育研究会研究発表会(全小理プレ研究発表会)

開催日時
場所 東京都 
主催東京都小学校理科教育研究会

テーマ:科学的リテラシーをはぐくむ指導の在り方

▼ 主な内容

午後1:00 受付開始
午後1:30 授業開始
午後2:15 授業終了
午後2:35 研究発表開始
午後2;45 分科会研究協議
午後3:50 講演開始
 講師:広島大学副理事 角屋重樹先生
午後5:00 終了

▼ 会場

国立市立国立第五小学校
〒186-0003
東京都国立市富士見台2-47-2

▼ 教科など

理科 

▼ 問い合わせ

渡邉弘樹
東京都国立市富士見台2-47-2
Tel:042-572-5197
Fax:042-572-5198http://toshouri.e-kenkyu.net/

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/7『初めての創作エイサー指導』と『三線の花』 音楽:BEGIN 2006年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
8/10創作エイサー『ダイナミック琉球』音楽:イクマあきら2009年・デラックス×デラックス2025年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
8/9『初めての創作エイサー指導』と『島唄』 音楽:THE BOOM 1992年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
8/4和太鼓演目『火群乃舞』(ほむらのまい) 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
8/10創作エイサー1時間1本勝負!楽しく一気に踊ろう♪ 『この地球の続きを』 音楽:コブクロ2022年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025

発表会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート