終了

第9回尾道市立長江小学校教育研究会

開催日時
場所 広島県 
主催尾道市教育委員会・尾道市立長江小学校

テーマ:「かかわり」で高まる知の創造 ~「書くこと」を通して育てる思考力・表現力~

▼ 主な内容

受付(8時30分~9時)
公開授業Ⅰ(9時~9時45分)
公開授業Ⅱ(10時~10時45分) 
児童発表(11時~11時20分)
開会行事・研究報告(11時20分~12時10分)
 協議会(13時~14時)
 パネルディスカッション(14時10分~16時10分)
 テーマ
 「知を創り育む人間性とは」
コーディネーター
 広島大学副理事
 広島大学大学院教育学研究科教授 角屋重樹先生
パネラー
 広島大学大学院教育学研究科教授 吉田裕久先生
 Benesse教科企画開発室国語・言語マスター 中垣眞紀先生
 尾道市立長江小学校教務主任 金野誠志
閉会行事(16時20分~16時30分)

▼ 会場

尾道市立長江小学校

▼ 教科など

国語 
社会 
数学・算数 
特別支援教育 

▼ 問い合わせ

尾道市立長江小学校教務主任 金野誠志
広島県尾道市長江二丁目8-12
Tel:0848-37-3911
Fax:0848-37-3912
E-Mail:nagae-e@onomichi.ed.jp

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート