終了

第18回生活科・総合的な学習シンポジウム

開催日時
場所 東京都 
主催新しい生活科を創る会

テーマ:『生活科・総合を考える~4月からの移行期を見据えて』

▼ 主な内容

日程
9:30~ 受付
10:00~10:30 基調提案
 開会挨拶(基調提案)代表加藤

10:30~12:00 講演
 テーマ「新学習指導要領が生活科・総合的な学習に期待する
もの~移行期をどう迎えるか~」
 田村学先生(文部科学省初等中等教育局教育課程課教
科調査官)
12:00~13:00 昼食
13:00~14:30 ワークショップ
 テーマ①「伝え
合う学習活動」
 岡野雅一先生
 (埼玉大学教育学部附属小学校 
副校長)
 テーマ②「生活科における学習技能と活動の深まり」
 高
橋昌利先生
 (新潟県五泉市立五泉小学校 教頭)
 テーマ③「総合
的な学習の時間における探究的な学習」
 新倉美和子先生
 (神奈
川県海老名市教育センター 指導主事)
14:30~14:50 休...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

生活科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート