開催日時 | 〜 |
場所 | 東京都 |
主催 | 全日本音楽教育研究会 他 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:音楽の喜びを分かち合い求め続ける心を育てよう
○小学校部会「つながる 深まる 音楽する喜び」
○中学校部会「豊かな響きと心のつながりを求めて」
○高等学校部会「高校での音楽教育に求められるもの」
○大学部会「音楽と人間と教育を結ぶもの」
▼ 主な内容
第1日 校種別研究会
○小学校部会
(A会場)午前:練馬区立光が丘第六小学校 午後:練馬文化センター
8:30~9:25 受付(8:50~9:10:集会)
9:25~10:10 公開授業①
10:10~10:25 休憩
10:25~11:10 公開授業②
11:10~11:20 休憩
11:20~12:30 研究協議・研究発表
12:30~13:40 昼食移動
13:40~14:10 部会総会
14:10~14:20 休憩
14:20~14:50 研究発表
14:50~15:00 休憩
15:00~1...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/23 | 春フェス 楽しく子供に力がつく音楽の授業 |
5/11 | TOSS音楽春フェスIN東京・埼玉 中学・高校~聴いて、話して、動いて!表現力を育む音楽授業~ |
5/18 | 春フェス 楽しい音楽授業 |
5/3 | GW明けに立ち向かう 〜春の教師力UPフェス富山県会場〜 |
10/26 | 箱庭療法ワークショップ(2025年第2回) |
音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
QU | 日本語教師 | 高等学校 | サマーセミナー | ソーシャルスキル | 文部科学省 | 倫理 | 修学旅行 | ユニバーサルデザイン | 管理職 | スクールカウンセラー | 外国語 | NIE | 中学校 | 家庭学習 | 春休み | 鈴木健二 | 行事指導 | インクルーシブ教育 | 群読 | 読書指導 | 鈴木優太 | 教師教育 | 明日の教室 | 鹿毛雅治 | 中村健一 | 保健 | 赤坂真二 | 授業づくりネットワーク | ダンス | プレゼンテーション | 受験 | 世界史 | クラス会議 | CLIL | マインドマップ | 横山験也 | 教師力 | 英語 | 特別支援
