| 開催日時 | |
| 場所 | 東京都 |
| 主催 | 全国創造国語研究会全国日本語教育学会江戸川区立平井南小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:言語文化に慣れ親しむ国語科教育の創造
~活用型「記述力・行動力」を獲得する授業の創造
▼ 主な内容
○シンポジウム「活用型国語力のステップアップ学習法」
○特別企画 ピアノコンサート
○公開授業(12学級)
○研究発表
○基調講演 瀬川榮志先生(中京女子大学名誉教授)
○記念講演 水戸部修治先生(文部科学省教科調査官)
※申し込みは、はがき・FAX・メールでお願いします。
▼ 会場
東京都江戸川区立平井南小学校
▼ 教科など
国語
▼ 問い合わせ
三鷹市立大沢大小学校長 川畑庄二
東京都三鷹市大沢2-6-18
Tel:0422-32-2175
Fax:0422-32-5734s-kawabata@city.mitaka.tokyo.jp
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/23 | 中高国語・授業を楽しくする指示発問の基本ワザ |
| 2/21 | 中高国語 古典に親しませる工夫~教材教具から生成AIまで |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
| 3/27 | 高校古典を知的に楽しく 「へぇ~」「おお~」を引き出す授業の工夫5選 |
| 12/21 | 【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!冬のコラボセミナー2025(オンライン) |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
