テーマ:子どもが自己更新していく学習(ともに学び,確かな力をつけながら,どこまでも求めていく子ども)
▼ 主な内容
○共同参観授業3学級
(白紙単元学習2学級,教科単元学習1学級)
○研究協議会
(参会の先生方による研究討議の時間です。)
○自由参観授業全学級
○手長丘教育懇談会
(地域・保護者・先生方と一緒に教育について語り合いましょう)
○講演会
講師上智大学教授奈須正裕先生
▼ 会場
長野県諏訪市諏訪2丁目13番1号
諏訪市立高島小学校
▼ 教科など
国語
社会
生活科
総合的な学習
白紙単元学習
▼ 問い合わせ
事務局:
諏訪市立高島小学校
三輪晋一
〒392-0004
長野県諏訪市諏訪2丁目13番地1号
Tel:0266-52-0101
Fax:0266-52-0100takashima@suwa-ngn.ed.jp
イベントを探す
長野県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
カウンセリング | 高等教育 | ソーシャルスキル | スマートフォン | 運動会 | タブレット | ワーキングメモリ | 幼稚園 | 学び合い | グループワーク | 生物 | 石坂陽 | 思春期 | 教材作り | かるた | 授業研 | 大学 | 英語 | シュタイナー | 野口芳宏 | 心理カウンセラー | 演劇 | NIE | 実験 | ICT | 初等教育 | 思考ツール | 小学校教員 | 丸岡慎弥 | プログラミング | 公開研究会 | インクルーシブ教育 | コミュニケーション | 日本史 | 谷和樹 | 読み聞かせ | 教育実習 | プレゼンテーション | 地学 | 修学旅行
