ログインしてください。
テーマ:子どもが自己更新していく学習(ともに学び,確かな力をつけながら,どこまでも求めていく子ども)
▼ 主な内容
○共同参観授業3学級
(白紙単元学習2学級,教科単元学習1学級)
○研究協議会
(参会の先生方による研究討議の時間です。)
○自由参観授業全学級
○手長丘教育懇談会
(地域・保護者・先生方と一緒に教育について語り合いましょう)
○講演会
講師上智大学教授奈須正裕先生
▼ 会場
長野県諏訪市諏訪2丁目13番1号
諏訪市立高島小学校
▼ 教科など
国語
社会
生活科
総合的な学習
白紙単元学習
▼ 問い合わせ
事務局:
諏訪市立高島小学校
三輪晋一
〒392-0004
長野県諏訪市諏訪2丁目13番地1号
Tel:0266-52-0101
Fax:0266-52-0100takashima@suwa-ngn.ed.jp
イベントを探す
長野県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/10 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第3回 個人面接・集団面接編 |
8/25 | 2学期やる気スイッチオン学習会2025 |
9/21 | <受講無料>できるびより発達支援研修会『DCD(発達性協調運動症)がある子どもの理解と支援』 |
12/20 | 学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/6 | 【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年9月6日(土) 07:00〜2025年9月13日(土) 23:59 |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
8/23 | 「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催) |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
9/27 | 明星×成城 算数研究会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
