終了

松本侑子の「赤毛のアンに隠されたシェイクスピア劇とキリスト教」-西洋文化の基盤

開催日時
場所 東京都 
主催表参道カレッジ

テーマ:「赤毛のアンに隠されたシェイクスピア劇とキリスト教」-西洋文化の基盤

▼ 主な内容

講座時間:14時~16時
講師:松本侑子(作家・翻訳家/日本ペンクラブ常務理事)
『赤毛のアン』は、作中に、英米文学と聖書からの引用が
約100カ所ある、大人のための知的な文学作品です。
この講座では、アンが語るシェイクスピア劇『ロミオとジュリエット』の深い意味、
イエスの聖杯探索と隣人愛の騎士など、西洋文化の基盤、
かつ、国際化社会において必要なシェイクスピア劇とキリスト教の基礎知識、西洋人名の意味を、
『赤毛のアン』をモチーフにして、どなたにもわかりやすく、ご紹介します。
プリンスエドワード島の美しい写真も多数上映、
「アンの世界」を旅するような楽しいひとときです。
作中に込められた人生を幸福に生きる哲学も解説します。
『赤毛のアン』のあらすじ、時代背景もくわしく解説しますので、
まだ読んだことのない女性、そして男性の方々も、楽しく受講できます。
詳細・お申込み:http://omokare.jp/lecture/10

▼ 会場

表参道カレッジ
東京都港区南青山5-1-2-4F
電話:03-5766-7800/090-7412-5409(講座当日用)

▼ 教科など

国語 
総合的な学習国際理解教育 

▼ 問い合わせ

表参道カレッジ運営事務局
東京都港区南青山5-1-2-4F
Tel:03-5766-7800
Fax:03-5766-7801univ@ewoman.co.jp

イベントを探す

総合的な学習のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート