開催日時 | |
場所 | 東京都 |
主催 | 特定非営利活動法人東京コミュニティスクール |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:「小学生時代に育てておきたい力とは」
▼ 主な内容
基礎・基本が大事と言えばドリル学習が大流行。でも、知識の詰め込みの弊害が
柔軟な思考力に欠く人材を輩出してきたはずでは?
解決策は、百マス計算でも、総合的な学習でもありません。
常に知識を更新して生きていかなければならない現代を
しなやかに、たくましく生き抜いていくために、
また、大人になるまでの長い道のり全体を視野に入れた時、
小学生時代に、どのような道筋で、どのような力を育てていけばよいのでしょうか。
なぜ今、意味ある学びが求められているのか、
なぜ今、小学生時代を問い直す必要があるのか。
東京コミュニティスクール(東京都杉並区、理事長久保一之)では、
『探究する力』(知の探究社)の著者である市川力(いちかわ・ちから東京コミュニティスクール校長)を
講師に迎え、今の子どもたちが、社会の一員として、また
将来を担う人材...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/6 | 筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~ |
8/6 | 第26回 全国国語授業研究大会 |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
8/5 | 参加費無料!校教員向け環境教育研修会 第4回「ごみを出さない生活を考えよう」 |
8/14 | 【8/14(木)会場実施】教員採用試験”個人面接対策”(RTF教育ラボ) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
コミュニティのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
