テーマ:「共に学び 高め合う授業」~聞き合い活動を通して~
▼ 主な内容
時程
8:50~9:20 受付
9:20~10:05公開授業Ⅰ
10:25~11:10 公開授業Ⅱ
11:25~12:40 協議会
13:50~16:00 全体会(研究発表、講演)
講演 松田智子 環太平洋大学教授
▼ 会場
〒659-0012兵庫県芦屋市朝日ケ丘町10番10号
TEL0797-32-115
芦屋市立朝日ケ丘小学校
▼ 教科など
国語
社会
数学・算数
生活科
保健体育
図工・美術
道徳
総合的な学習
英語活動
▼ 問い合わせ
事務局:
教頭 荒谷芳生
芦屋市朝日ケ丘町10番10号
Tel:0797-32-1115
Fax:0797-38-7389ashjs@edu-ashiya.jp
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/22 | 【管理職必見!オンライン受講可】現役弁護士による「教育現場で役立つ法律の基礎知識」(幼児教育における情報管理論④) |
| 11/21 | 【管理職必見!オンライン受講可】学校・園における「人財育成論」①人財マネジメント |
| 12/4 | 第62回 高知県書写教育研究大会 |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
