| 開催日時 | |
| 場所 | 東京都 |
| 主催 | お茶の水女子大学附属中学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:生徒の主体的な研究活動に培う「活用する力」
~自主研究を中心とした教科と総合をつなぐ統合型教育課程の開発~
▼ 主な内容
1.基調提案 9:00~9:20
2.公開授業Ⅰ、Ⅱ 9:35~
■1時間目9:35~10:25
1年(帰国子女クラス)家庭科
1年 技術科と国語科の合同
2年 社会科
2年 数学科
3年 国語科
■2時間目10:45~11:35
1年(帰国子女クラス)家庭科
1年 国語科と技術科の合同
1年 音楽科
2年 理科
2年 保健体育科
3年 英語科
3.授業の振り返り 11:50~12:30
国語、国語と技術、社会、数学、理科、音楽、保健体育、家庭、英語
4.自主研究について 13:40~14:40
本校の自主研究の実践と生徒による自主研究の発表
5.講演会 15:00~16:30
「習得型・活用型・探究型学力(仮)」
講...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/21 | 【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!冬のコラボセミナー2025(オンライン) |
| 12/27 | Harvest Final Session |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 3/28 | 「学級づくり」を考える会 |
| 7/18 | 長谷川博之パワーアップセミナー |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
