このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
生活、総合的な学習、人権総合学習人権、キャリア教育
▼ 会場
津市立川口小学校
〒515-2603 三重県津市白山町川口1991
▼ 主な内容
12:00-12:30 受付
12:30-13:15 公開授業
13:30-14:50 全体会
<1>開会行事
<2>実践報告
15:00-17:00 パネルディスカッション
テーマ:未定
パネラー
森 実(国立大学法人 大阪教育大学教授)
酒井 巧(白山町反差別連帯会議会長)
福田 信男(津市人権同和教育研究協議会白山支部長)
渡辺寿美男 (川口小学校学校評価委員)
17:00-17:15 閉会行事
▼ 講師・講演
未定森 実(大阪教育大学教授)
▼ お問い合わせ先
白山中学校区人権教育推進会議 事務局(川口小学校)〒515-2603 三重県津市白山町川口1991津市立川口小学校Tel: 059-262-0004Fax: 059-262-5689E-Mail: e2620004@res-edu.ed.jpホームページ: http://www.res-edu.ed.jp/kawaguchi
イベントを探す
三重県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
8/9 | 【 授業てらす× MieDu】 磨け、授業力 〜授業づくりを問い直す〜 |
8/23 | 2025近数協夏期研究会 |
1/4 | 【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】 |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
9/7 | 語研・小学校外国語教育委員会 小学校英語研修会⑥ 子ども達は英語で過去のことだって話したい ~過去時制との出会わせ方の提案~ |
8/20 | ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ |
8/23 | 「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催) |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
