開催日時 | |
場所 | 東京都 |
主催 | 東京学芸大学・3市連携IT活用コンソーシアム、インテル株式会社 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:教育フォーラム2010~21世紀の授業を考える~
▼ 主な内容
※詳細(pdf):http://ten.tokyo-shoseki.co.jp/downloadfr1/pdf/cxo80361.pdf
情報化や国際化が急速に進展する21世紀の社会において、学校教育や地域社会も変化しています。
基礎的・基本的な知識・技能の習得にとどまらず、これらを活用して課題解決する能力の育成が
求められています。2008年の開催から3回目を迎える「教育フォーラム」では、これからの教育を
展望し、子どもたちの思考をうながす授業について、皆様と一緒に考えます。
12:00~17:30
<第1部>
13:00-13:50 ゲストスピーカー講演 (通訳つき)
「21世紀における海外との交流学習の構築と継続-日英学校間交流」
英国 セントセッズスクール教諭・国際教育コーディネーター キャロライン・...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 2025 4月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
5/24 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月②(63回目) |
5/31 | 【無料★オンライン開催】現役教師直伝!! 埼玉教採対策セミナー |
4/20 | 学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~ |
4/23 | 教員満足度95%以上! 授業準備不要のプログラミング教育とは |
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
