| 開催日時 | |
| 場所 | 宮城県 |
| 主催 | モンペ村かぼちゃの会協同組合みやぎマルチメディア・マジック |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:渡辺裕子のむかしっこ語りと仙台弁でなんだりかんだり作品紹介
▼ 主な内容
会場/13:00 開演/13:30
内容
第1部 仙台弁民話語り芝居
渡辺裕子のむかしっこ語り「いっぱい清水」
出演/渡辺裕子 演奏/星律子、菊地みずえ
第2部 一般公募作品の紹介
仙台弁でなんだりかんだり作品紹介
出演/渡辺裕子、藤井黎 演奏/水野二郎
入場料 大人前売2,000円(当日2,500円)
子供前売1,000円(当日1,500円)
渡辺裕子(わたなべゆうこ)
宮城テレビ放送アナウンサーを経て、仙台市内公立中学校の教諭として学校教育に携わってきたが、2007年3月、25年間の教員生活にピリオドを打ち退職。「いっちゃね、仙台弁の日」の催し物を1995年から続けて現在に至る。これまでに「仙台弁むかしっこ語り」のビデオや「仙台弁でなんだりかんだり」の...
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
| 11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
| 11/8 | 仙台白百合学園小学校 第6回 公開授業研究会「自己調整しながら学ぶ子どもを育む」 |
| 11/8 | にこにこ先生(椿原正和氏)学習会 in丸森町 |
| 2/1 | 2026年2月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in宮城 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/14 | 京都教育大学附属桃山小学校【研究発表会】 |
| 11/9 | 生活科教育研究会 秋の探究フォーラム2025 第82回定例研究会 |
| 10/14 | 授業デザイン研究 |
総合的な学習のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
