テーマ:言語技術がもたらす論理的思考力と表現力の育成
―目標分析に基づく発展的な授業過程の研究と評価―
▼ 主な内容
8:00~8:30 受付
8:30~8:50 オープニングセレモニー
朗読発表 1・2・4年生
講評 国立教育政策研究所 統括研究官 千々布敏弥先生
9:00~9:45 授業①
9:55~10:40 授業②
10:50~12:00 授業研究会
指導助言者 文部科学省高等教育局主任視学官
(科学技術・学術総括官) 常 盤 豊 氏
文部科学省国立教育政策研究所
統括研究官 千々布 敏弥 氏
つくば言語技術教育研究所所長 三 森 ゆりか氏
宮城教育大学副学長 見 上 一幸 氏
上智大学外国語学部准教授 和 泉 伸一 氏
12:50~13:30 公開授業
13:40~14:00 研究報告
14:00~15:00 鼎談
15:00~15:20 講評 文部科学省中央教育審議会副会長
環太平洋大学学長 梶 田 叡一 氏
15:30~16:45 講演 「言語技術がもたらす論理的思考力と表現力の育成」
講師 兵庫教育大学大学院教授 加 藤 明 氏
参加費 1000円(資料代を含む)
※要申し込み メールまたはFAXでお願いします。
URL:http://www.st-ursula.ac.jp/junior/
▼ 会場
〒982-0828 宮城県仙台市若林区一本杉町1-2
聖ウルスラ学院英智小・中学校 一本杉キャンパス
TEL 022-286-3557
▼ 教科など
国語
社会
数学・算数
理科
英語
その他
▼ 問い合わせ
聖ウルスラ学院英智小・中学校
英智公開研究会 杉山 禎彦
〒984-0047 宮城県仙台市若林区一本杉町1-2
TEL:022-286-0338
FAX:022-286-7279
E-Mail:sugiyama@st-ursula.ac.jp
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
