テーマ:実験・実践交流会 だれでも楽しくなることばかり
▼ 主な内容
【日程】
9:30 受付開始 フリー交流
10:00 実験紹介①
11:15 実験レポート(1)(2)
12:00 フリー交流(昼食)
13:00 実験紹介②
14:00 実験レポート(3)
15:00 終了
【実験レポート】(敬称略)
(1)西郷 孝 (愛知県 高校)「実物を見せる生物の授業」
(2)伊藤 昇 (愛知県 大学)「参加型授業の試み-お土産実験と小レポート
-」
(3)小柳 公代(愛知県 大学) 「真空中の真空実験」
【会費】 無料
今年も昼食の準備はできませんので、各自でご用意ください。なお、地下鉄「星ヶ丘」駅付近にはコンビニなどがあります。
【お願い】
「実験紹介」は持ち寄った実験や教材をひとつひとつ順番に紹介しあうものです。受付の時間...
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
6/29 | 【指導者養成セミナー2025】非言語的コミュニケーションからことばの演技へ★講師:オーハシヨースケ |
8/4 | 【参加費無料‼】教員向け重粒子線がん治療施設見学会(2025/8/4) |
6/21 | ニューロフィードバック(脳波)指導者2級資格認定講座 福岡開催 6/21 |
実験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
