テーマ:創造性をはぐくむ算数の授業-算数授業の改善-
▼ 主な内容
○日程
8:45~9:00 受付
9:00~9:15 開講行事
9:20~9:50 基調提案「算数授業の改善」
提案者:岩手大学教育学部附属小学校 高橋長兵 先生
10:00~10:50 「図形」領域における授業改善
発表者:盛岡市立仁王小学校 畠山圭 先生
11:05~11:55 「数量関係」領域における授業改善
発表者:岩手大学教育学部附属小学校 小森篤 先生
11:55~12:55 昼食
13:00~14:30 講義「算数科における授業改善の視点」
講師:岩手大学教育学部准教授 立花正男 先生
14:45~16:15 講演「新学習指導要領における授業と評価の改善」
講師:文部科学省教科調査官 笠井健一 先生
16:15~16:30 閉講行...
イベントを探す
岩手県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/12 | 〔教員対象 夏季研修会 in仙台〕東京理科大学 理学部第二部 |
7/26 | 日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会 |
7/27 | 「鍛える国語教室」研究会(略称,「鍛国研」) 第17回全国大会(秋田大会) |
8/3 | 教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム |
9/13 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】岩手会場(2025.9.13~14) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/11 | 2025たのしい授業オンライン講座 |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
7/29 | 講座内容決定!【教育講座】千葉康弘セミナー・TOSSウトナイ石狩合同合宿 |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
