ログインしてください。
テーマ:社会的な知性を培う
▼ 主な内容
時程:
08:30 受付
09:00~ 公開授業(1)
10:05~ 公開授業(2)
11:10~12:00 全体発表・幼小中合同協議会
12:50~13:50 授業協議会
14:05~15:00 一貫教育フォーラム
15:15~16:45 講演会
一貫教育フォーラム
パネリスト
村上幸人 様
(島根大学教育学部附属学校園・附属学校主事・幼小中一貫教育担当)
山本 武 様
(長岡市小中連携指定校・長岡市立与板小学校校長)
西山宗彦 様
(三条市教育委員会・小中一貫教育推進室主幹)
コーディネーター
青柳隆広(附属長岡中学校・副校長)
■講演
演題:「12年間の学びで培う『社会的な知性』」
講師:秋田 喜代美 先生
(東京大学大学院教育学研究科教授)
URL:http://www.nagaoka.ed.niigata-u.ac.jp
(中、小)
URL:http://www.ed.niigata-u.ac.jp/kinder/
(幼)
▼ 会場
〒940-8530
新潟県長岡市学校町1丁目1番1号
新潟大学教育学部附属長岡校園
TEL0258-32-4190(中)
0258-32-4191(小)
0258-32-4192(幼)
▼ 教科など
国語
社会
数学・算数
理科
英語
音楽
家庭
技術家庭
保健体育
図工・美術
道徳
特別活動
その他
▼ 問い合わせ
新潟大学教育学部附属長岡中学校 山﨑寿徳
新潟大学教育学部附属長岡小学校 多田 和幸
新潟大学教育学部附属幼稚園 近藤 和徳
新潟県長岡市学校町1丁目1番1号
0258-32-4190(中学校)
0258-32-6340(中学校)
E-Mail:kobai@nagaoka.ed.niigata-u.ac.jp(中学校)
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 2025 4月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
6/7 | 3ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際- |
4/20 | 学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~ |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
