静岡のセミナー・研究会・勉強会 50ページ目

終了
2019年3月24日(日)
静岡県 静岡市葵区東草深町3番18号 葵生涯学習センター(アイセル21)33会議室
【対象】先生を目指す学生・1~5年目の中学校(・小学校・高校)の先生 【講座内容】(予定) 午前(10:00-12:30) 【備えあれば憂いなし!いじめ・不登校と戦...
静岡いじめ不登校TOSS新学期
終了
2019年3月24日(日)
静岡県 静岡市葵区東草深町3−5 アイセル21
TOSS SMILE春の教え方セミナー第2弾は国語です。 国語の授業をどんな風に進めていったらいいかわからないとお悩みの先生。 一生懸命やっているのに、子供達のテスト...
静岡国語教え方低学年TOSS
終了
2019年3月24日(日)
静岡県 静岡市葵区東草深町3−5 アイセル21
今年もTOSS SMILE春の教え方セミナー開催いたします! 第1弾は、新年度スタート講座です。 4月の始業式から3日間を「黄金の3日間」と呼びます。 一年の学級を左右...
静岡春休みTOSS教え方特別支援
終了
2019年3月23日(土)
静岡県 掛川市満水1652 22世紀の丘公園たまり~な 会議室
「楽しい授業をしたい。」「自分の授業力をもっと向上させたい」と小学校・中学校の先生を対象にした講座です。  子どもたちが夢中になる授業はどんな授業でしょうか。  知的で面...
静岡算数授業づくり学級開きノート指導
終了
2019年3月23日(土)
静岡県 裾野市 生涯学習センター
【講座内容】 第一部:学級開きはどうやるの?始業式まであと2週間。事前の準備が1年を決める! 【講座1】学級開きは学級の仕組みづくりである 【講座2】初日に向けた準備~...
静岡学級開き学級経営ネタ授業力
終了
2019年3月23日(土)
教員採用試験に合格するのだセミナー①
8人が気になる!リストに追加
静岡県 静岡市葵区東草深町3-18 アイセル21 第41集会室
教員採用試験を受ける方(教員・一般・学生)対象のセミナー 全5回。 その第1回は、 「私はこれで合格しました!」 〜残り3ヶ月で、できる勉強法。実践。面接。願書に役立...
静岡面接教員採用試験情報
終了
2019年3月23日(土)
静岡県 掛川市満水1652 22世紀の丘公園たまり~な 会議室
「子どもたちにとって思い出に残るような素敵な学級をつくりたい。」 「一年間、落ち着いて学級経営をしていきたい。」と考えている小学校・中学校の先生方におすすめの講座です。 ...
静岡学級経営学級づくり学級開き技術
終了
2019年3月17日(日)
静岡県 静岡市葵区東草深町3−18 アイセル21
午前 学級経営編 9:40〜11:45 (1) 9:40〜10:00 失敗を学びに!過去の実体験を紹介 (2)10:00〜10:10 短い時間でもすぐに覚える名前の覚え⽅...
静岡教材国語学級経営外国語
終了
2019年3月9日(土)
静岡県 袋井市浅名1027 メロープラザ 会議室3
去る12月1日(土)に開催しました第3回知的・発達が気になる中高生の就職を考える会を実施したところ、50名を超える方にご参加いただき、大盛況のなか講演会を行うことができました...
静岡保護者
終了
2019年3月3日(日)
静岡県 静岡市葵区黒金町49番地 パルシェ7階 第2会議室
迫りくる大学入試改革の中、その傾向と対策や最新情報などについてコーパス言語学・英語語彙習得論の第一人者である投野由紀夫先生をお迎えし、セミナーを開催いたします。弊社刊行の単語...
静岡英語投野由紀夫大学英語教育

イベントを探す

静岡近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡
7/30令和7年度JAEF研修会
7/30令和7年度 JAEF研修会
8/7【参加費無料!】「2025年度エネルギー・環境研究会」見学会Aコース(中部電力㈱浜岡原子力発電所)
9/6第3回授業力・学級経営力向上研修会
9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】9月静岡会場
7/12【7/12,13名古屋】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
7/12『テアトロ・アル・ヴァシオ日本ツアー2025年』 I AM (アイ アム)/ YO SOY by テアトロ・アル・ヴァシオ 公演 & クリエーションワークショップ開催!!
7/13K-DECカフェ
7/13【7/13日(日)9時30分~12時30分】対面 教員採用試験対策連続講座 #教員採用 #面接講座

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート