奈良のセミナー・研究会・勉強会 13ページ目

終了
2020年1月12日(日)
奈良県 天理市守目堂町117 天理市文化センター4階会議室
「国語の教室」では、文芸研の理論をもとに、3学期の光村図書教材を中心に教材研究や授業の進め方について学び合います。 「主体的・対話的で深い学び」とは何でしょう? アク...
奈良教材国語学級づくり光村図書
終了
2019年12月7日(土)
奈良県 奈良市北魚屋東町 奈良女子大学 B棟 228号室
Jack Bower (帝塚山大学)が「言語教育においてCEFRを使うための提案とリソース」について講演します。Gary Cook(広島文教大学)が「Can-do評価に慣れ親...
奈良大学
終了
2019年12月7日(土)
奈良県 奈良市あやめ池
近畿大学附属小学校では、iPadを使った日常の授業を、教育関係者の皆様に公開します。 今年から5、6年生に個人持ちのiPadをそろえて始まった“E-stage” 。小学生ら...
奈良iPadICT大学小学校
終了
2019年12月7日(土)
奈良県 奈良市あやめ池
今年から5・6年生が1人1台のiPadを持ち、本校の“E-stage”が始まりました。Elementary(小学生にふさわしく)、 Enjoyable, Expressive...
奈良iPadICT大学小学校
終了
2019年11月23日(土)
奈良県 奈良市法蓮町1000番地 奈良育英中学校・高等学校
文部科学省IB教育推進コンソーシアム事務局による委託事業の一環として 「IB地域啓発セミナーin奈良」が奈良育英中学校・高等学校にて開催されます。 <対 象> IB...
奈良国際バカロレア文部科学省科学保護者
終了
2019年11月18日(月)
奈良市立一条高等学校公開研究会
3人が気になる!リストに追加
奈良県 奈良市法華寺町1351
奈良市立一条高等学校では、「Arts(人文・社会科学、芸術)STEM(自然科学)教育 ~教科融合を取り入れた授業展開の工夫~)」を主題として公開研究会を開催します。 【日程...
奈良公開授業公開研究会保健芸術
終了
2019年11月9日(土)
奈良県 奈良市高畑町 奈良教育大学付属小学校1階多目的スペース
今年度もやります!全6回! 「国語は難しい」「何を教えたらいいかわからない」「活動ばかりで読む力や書く力がついているのか不安」という声をよく耳にします。そこで、昨年度、国...
奈良国語
終了
2019年11月2日(土)
第1回奈良国語の教室@天理市文化センター
2人が気になる!リストに追加
奈良県 天理市守目堂町117 天理市文化センター4階会議室
「国語の教室」では、文芸研の理論をもとに、2学期後半の光村図書教材を中心に教材研究や授業の進め方について学び合います。 「主体的・対話的で深い学び」とは何でしょう? ...
奈良教材国語学級づくり光村図書
終了
2019年10月26日(土)
奈良県 奈良市高畑町 奈良教育大学付属小学校1階多目的スペース
今年度もやります!全6回! 「国語は難しい」「何を教えたらいいかわからない」「活動ばかりで読む力や書く力がついているのか不安」という声をよく耳にします。そこで、昨年度、国...
奈良国語
終了
2019年9月8日(日)
奈良県 社会福祉総合センター
TOSS大和授業力UP特別例会 〜溝端先生から学ぶ2学期の学級経営〜 ◆日時 2019年9月8日(日)     14:00~16:30(受付13:30~) ◆場所 奈...
奈良学級経営学級づくり模擬授業TOSS

イベントを探す

奈良近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/26春のいきいき教育大集会
5/24熱中する授業づくり会場 春フェス2025奈良
6/7Teacher's Cafe 「不登校」~子どものSOSを見逃さない~ (後援:奈良県生駒郡三郷町)
6/8授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月奈良会場
5/175月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
4/19【春の教師力UPフェス】基本に立ち返る国語の授業会場
4/12【第2回TOSS春の教師力UPフェスin田辺】〜子どもも教師も笑顔で過ごせる学級経営&授業のポイント講座〜
4/12【TOSS Fanfare☆春の教師力アップフェス】気になるあの子&よくあるあの場面への対応紹介!”特別支援教育&生徒指導”会場
4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート