開催日時 | 13:00 〜 18:00 |
定員 | 12名 |
会費 | 0円 |
懇親会の定員 | 12名 |
場所 | 京都府京都市下京区上之町38番地 下京いきいきセンター 会議室1 |
【講 座】
❶ 気になるあの子も教師の関わり方でこう変わる!パート①
❷ 生徒指導って何をするの?生徒指導で大切にしたいポイント紹介
❸ 気になるあの子も教師の関わり方でこう変わる!パート②
❹ よくあるあの場面ではこう対応する!
”SNSトラブル・喧嘩・いじめ・反抗的な子への対応のポイント”
❺ 学級経営は保護者の支えがあってこそ!
保護者との信頼関係形成のポイントを紹介
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/7 | 京都光華女子大学第5回英語教育フォーラム |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/29 | 第9回染谷幸二セミナー札幌 |
9/6 | 子どもの自己肯定感を高めるための演劇的手法講座 「いじめ未然防止」につながる演劇創作活動の可能性 ―― 発達支持的生徒指導の本質的視座を磨く実践 |
5/20 | 【5/20(水)21時ZOOM】不登校児童・生徒にどのようにアセスメントし、対応するか |
生徒指導のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
