教職の北海道のセミナー・研究会・勉強会 3ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2023年10月28日(土)
北海道 中央区南2条西7丁目7-2 北海道モラロジー会館
小中学校の教職員を対象とした道徳教育について学ぶ研修会です。道徳教育に興味関心のある一般の方も参加できます。 今大会の目玉は新教科調査官 堀田竜次氏による講演です。 ...
北海道道徳教育中学校教職
終了
2023年9月2日(土)
北海道 札幌かでる2.7会場とZOOMハイブリッド 札幌市中央区北2条西7丁目 かでる2.7 会議室1070
毎年講評のTOSS石狩教育サークル拡大例会 夏の拡大例会が復活します! お申し込みはこちらから https://sites.google.com/toss2.com/k...
北海道TOSS数学小学校学級づくり
終了
2023年7月24日(月)
探究体験&研修会 in札幌
1人が気になる!リストに追加
北海道 札幌市厚別区厚別中央2条5丁目5−25 ホテルエミシア札幌
【経済産業省主催】- 教職員・教育関係者対象 - 探究・情報教育体験&研修会 in札幌 全国7都市で開催!会場とオンラインのハイブリッド開催! 総合的な...
北海道情報情報活用能力模擬授業教職
終了
2023年3月4日(土)
北海道 札幌かでる2.7会場とZOOMハイブリッド
千葉康弘先生、赤塚先生、髙橋先生、高杉先生の講座に加え、 今年は、 田上大輔先生(胆振管内小学校教諭)にも講座をお願いしました。 さらにTOSS授業技量検定(C表D表)...
北海道音楽ICTTOSS算数
終了
2023年2月20日(月)
北海道 旭川市春光台2条2丁目1-6 旭川工業高等専門学校
「産学官連携・全国を繋ぐ」 GIGAスクール構想により学校における学びの風景は一変しました。1人1台端末の活⽤は3年目を迎える一方で、端末の活⽤方法等に悩みを抱える先⽣方が...
北海道ICT中学校スクール情報
終了
2023年2月18日(土)
北海道 TKPガーデンシティPREMIUM札幌大通 札幌市中央区南1条西1丁目8-2 高桑ビル5階
通信教育課程を開設する大学が集まって合同での入学説明会を開催します。(HPから事前予約制) 希望する大学の教職員から講義内容・学習方法・受講手続き等について、直接相談...
北海道大学情報教職
終了
2023年1月6日(金)
北海道 上川郡東川町北町1-1-2 キトウシ森林公園・せんとぴゅあⅡ多目的室
※ 令和4年度 教職員等環境教育・学習推進リーダー育成研修 (主催:環境省、協力:文部科学省)のご案内です。 学校や地域で環境教育を実践するリーダー人材を育成することを...
北海道教職文部科学省科学大学
終了
2022年8月13日(土)
北海道 旭川市7条通9丁目 旭川市民文化会館第2会議室
【先着順受付・無料】 == 教員様向け・保護者様向け == コロナになり子どもたちの成長機会が奪われています。新しい世界を知り、家族や周りとの絆を体感する旅は、子...
北海道生きる力無料保護者教職
終了
2022年8月11日(木)
北海道 函館市湯川町1-32-1 函館市民会館大会議室
【先着順受付・無料】 == 教員様向け・保護者様向け == コロナになり子どもたちの成長機会が奪われています。新しい世界を知り、家族や周りとの絆を体感する旅は、子...
北海道生きる力無料保護者教職
終了
2022年8月7日(日)
北海道 帯広市西4条南13丁目1 とかちプラザ視聴覚室・講習室
【先着順受付・無料】 == 教員様向け・保護者様向け == コロナになり子どもたちの成長機会が奪われています。新しい世界を知り、家族や周りとの絆を体感する旅は、子...
北海道生きる力無料保護者教職

イベントを探す

北海道近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/17【8/17札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
8/17【8/17札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
9/15【無料セミナー】英語リスニング指導が変わる!SLA理論セミナー @札幌9/15
9/21【9/21札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
9/21【9/21札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
10/4【10/4,5札幌】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
10/18授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】北海道会場(2025.10.18,19)
10/18高杉祐之による不登校セミナー〜不登校の悩みに希望の光を!
12/21音楽授業での鍵盤ハーモニカ+歌唱の楽しみ方(札幌会場)
12/21若手オンラインセミナー

教職の人気のセミナー・研究会・勉強会

12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会
8/19【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~
8/19【8月19日(火)開催】授業が変わる、学びを変える~探究的な学習との相乗効果を創出するこれからの授業のカタチ~
8/25帝京大学教職大学院公開講座【ICT、道徳、いじめ対応(保護者連携)、教師の学び(リフレクション)】
8/23GEG Himeji 『失敗を元気に変える』明日の元気を充電する1時間(松下隼司)
10/11【10 /11(土)10時30分_兵庫県学校厚生会館3F東会議室】石坂陽流子どもたちが熱中する授業講座_春風10月検定例会
8/30【8/30,31オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
8/19【経済産業省/探究・校務改革支援補助金2025事務局主催】「探究・校務改⾰⽀援サービス体験会 in大阪」前さいたま市教育長 細田眞由美氏 登壇!
8/16こころのスキルアップ教育 名古屋ワークショップ2025
8/26フィンランド教育視察ツアー(2025.8.26〜8.31)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート