数学の埼玉のセミナー・研究会・勉強会 6ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2013年10月18日(金)
埼玉県 さいたま市桜区大久保領家331 さいたま市立大久保東小学校
テーマ:「思いや考えを深め合い、生き生きと豊かに表現できる子を目指して」 ~クリティカル・シンキングによる伝え合う活動を重視した指導の工夫~ ▼ 主な内容 13...
埼玉小学校算数発表会公開授業
終了
2013年5月28日(火)
埼玉県
テーマ:言語活動を通した、思考力・判断力・表現力の育成 ~思考力・判断力・表現力を高める指導と評価の在り方(最終年次)~ ▼ 主な内容 1 日 時  平成25年5月28日...
埼玉中学校大学保健美術
終了
2013年5月28日(火)
埼玉県 さいたま市南区別所4-2-5 埼玉大学教育学部附属中学校
言語活動を通した、思考力・判断力・表現力の育成─思考力・判断力・表現力を高める指導と評価の在り方(最終年次)─ 研究授業/総論提案/研究協議/教科別講演会/教科別ワークショ...
埼玉中学校保健大学美術
終了
2013年2月22日(金)
埼玉県
テーマ:思考力・判断力・表現力の育成をめざして ーーーNIEを通した言語活動の充実ーーー ▼ 主な内容 時程 13:30受付    14:00開会 (1)あいさつ埼玉県教...
埼玉NIE小学校中学校大学
終了
2013年2月1日(金)
埼玉県
テーマ:「楽しく分かりやすい授業の推進」 ~表現力の育成に焦点を当てて~ ▼ 主な内容 13:30~13:50 受付 14:00~14:50 公開授業 15:10~15:...
埼玉特別支援発表会中学校公開授業
終了
2013年1月30日(水)
埼玉県
テーマ:「ICT機器を活用した授業の充実」 ~情報活用能力の向上をめざして~ ▼ 主な内容 13:15~13:40 受付 13:45~14:35 公開授業 14:45~1...
埼玉情報発表会中学校ICT
終了
2013年1月29日(火)
埼玉県 さいたま市見沼区大谷1634−2
テーマ:学習意欲を高めるための指導方法の工夫・改善 ~生徒指導の充実、生活習慣の改善を通して~ ▼ 主な内容 13:10~13:35 受付 13:35~14:...
埼玉中学校学力向上発表会生徒指導
終了
2013年1月23日(水)
埼玉県
テーマ:考える力を高め、学ぶ楽しさを味わえる授業をめざして  ~考えを表現し、互いに聞きあう算数の授業~ ▼ 主な内容 13:20~13:40 受付 13:40~14:2...
埼玉小学校算数公開授業発表会
終了
2012年11月16日(金)
埼玉県
テーマ:「わかった、できた、もっと」の喜びを味わわせる基礎学力向上と よりよい生活習慣の確立への取組の研究 ▼ 主な内容 13:30~14:00 受付 14:05~14:...
埼玉中学校学力向上発表会公開授業
終了
2012年11月16日(金)
埼玉県
テーマ:「生き生きとした笑顔あふれる指っ子の育成」 -「確かな学力」の育成を図る算数科の指導を通して- ▼ 主な内容 13:30~13:50 受付 13:55~14:40...
埼玉小学校算数発表会公開授業

イベントを探す

埼玉近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/18夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会
8/18【JTBカレッジ】進路指導に直結!先生向け特別オープンキャンパス
8/19【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~
8/31日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修2「等々力渓谷の地層と火山灰鉱物の観察から 武蔵野台地の成り立ちを学ぶ」
8/112025KTO夏の大研修会
8/18東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム
8/18【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー
8/19【8月19日(火)開催】授業が変わる、学びを変える~探究的な学習との相乗効果を創出するこれからの授業のカタチ~
8/19【8月19日14時】教師の魅力を再発見!キャリアを語り、未来を描く勉強会
8/19教員を対象にした勉強会「通信制高校入試とその後の学び ~不登校生の進路選択を支えるために~」を、8/19にオンラインで開催。通信制高校の先生方より、現場で役立つ実践的なアドバイスをお届けします。

数学の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/27【無料開催】東京女子大学主催 第14回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史、公民、数学の最先端-
10/12江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム
8/24夏期秋期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その1)』
8/18東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム
8/17夏期秋期駿台教育探究セミナー『【数学】2025年大学入試問題のスペクトル分析』
9/28第21回全国和算研究大会-福井県丹南地区大会
8/112025たのしい授業オンライン講座
8/232025近数協夏期研究会
8/23TOSS中学JAPANセミナー2025
8/232025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート