教務の長野のセミナー・研究会・勉強会

終了
2018年10月20日(土)
長野県 長野市大字長野旭町1098 長野県教育会館 3階ホール
谷和樹教授が示す 現場教師のための「働き方改革」 (谷セミナー長野2018) 現場教師である私たち自らが、働き方を改革していく。 そのヒントとなるのが、谷実践です!...
長野谷和樹模擬授業低学年高学年
終了
2013年10月14日(月)
長野県 伊那市荒井3520 伊那市創造館3F講堂
「あしたの学校―デジタル活用教育・シンポジウム」 「教育」は終わった。「学び」が始まる―。 未来を背負う子どもたちは、デジタル情報を扱うことがあたりまえの情報基盤社会...
長野ICT情報小学校教材
終了
2013年9月25日(水)
長野県 松本市旭3−1−1
大学等における ICT 活用教育の重要性が高まっており、e-Learning コンテンツの制作・利用などに関して、著作権処理が重要な課題となっています。  本センターでは...
長野大学ICT教職高等教育

イベントを探す

長野近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

5/25「生徒指導」で教師も子どももハッピーに! ~子どもとの関わり方やトラブル対応を学ぶ90分~
4/26子どものよさ&可能性を伸ばす!高めよう!生徒指導力アップセミナー
4/29明日すぐに活用できる!子どもが楽しくなる授業のポイント
5/3GW明けのクラスが成長する教師のワザ!
5/24地域が変わる。ミライを変える。教育Reformセッション「ENGINE in Nagoya vol.6」
5/24毎日の授業・学級経営が10倍楽しくなる!~学級経営・授業のプロから学ぶ~学級経営&授業力向上セミナー2025~
4/26授業力向上講座
4/26明日の英語の授業が楽しくなる♪ 小学校外国語実践講座
4/27埼玉科教協 春の理科フェス2025 ~授業映像から学ぶ、子どもたちの発言で展開する理科の授業づくり~
4/27【ハイブリッド】4/27(日)わかる、できる、楽しい、子ども熱中の算数・国語授業

教務の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/3第4回 GW記念例会(第374回例会)「授業名人 還暦記念&サークル代表 出版記念~授業づくり、学級づくり、教師の仕事を徹底的に学ぼう~

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート