理科のオンラインのセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
2025年7月12日(土)
オンライン
【授業のアップデートを目指す高校理科の先生へ】 その授業づくり、AIという最強の相棒と、次のステージへ。 生徒の「なんでだろう?」という瞳の輝き。 それを見る瞬間のため...
オンライン理科授業づくりクラウド化学
2025年7月15日(火)
オンライン
\やっしーさんの「地層」授業づくりを、みんなで応援!/ ~前田昌志先生も参加!授業づくりを通して、理科の本質を語り合う夜~ チーム理科では、7月15日(火)20:30...
オンライン理科授業づくりICT実験
2025年8月6日(水)
オンライン
受講を希望される方は、i以下のサイトをご覧の上、お申し込み下さい。 教員研修に関する詳細ページ:https://sites.google.com/jpgu.org/kens...
オンライン大学科学高等学校インターネット
2025年8月11日(月)
2025たのしい授業オンライン講座
2人が気になる!リストに追加
オンライン
「たのしい授業」 あなたにも!  学ぶに値する内容を、適切な問いと選択肢の仕掛けによって感動的に学ぶことを可能にした「仮説実験授業」。仮説実験授業研究会がつくり上げてき...
オンライン実験授業研体育理科
2025年12月27日(土)
第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom
7人が気になる!リストに追加
オンライン
⭐️【TOSS北海道中央&青年講座に塩谷直大代表がコメント!!】⭐️ コロナ禍や時代の変化のなかで、ますます必要とされる自律的に学ぶ力を育む「学び方」授業力、 I...
オンラインTOSSICT読解英語

イベントを探す

オンライン近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/272025 7月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー
8/2【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会 2025年8月2日(土) 07:00〜2025年8月9日(土) 23:59
7/21AIと共存する社会に向けて 教育現場で使える探求コンテンツ <未来の学び✖️キャリア教育✖️探究学習>
7/22大ピンチ先生がきた例会zoom(『先生を続けるための「演じる」仕事術』出版記念例会)講師:原田朋哉・中桐信哉・松下隼司
7/25【SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座】環境省主催 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(オンライン研修 第2回)
7/25教育に活かす コーチングセンスの磨き方
7/26【7/26(土)ZOOM】場面指導対策講座(RTF教育ラボ)
7/26【無料】メンタルヘルスの現代的な問題-10周年記念シンポジウム-
8/72学期から実践「金融経済教育」無料セミナーのご案内(教員・教育関係者向け)日本FP協会主催
8/8第3回上田浩人セミナー@オンライン〜TOSS高校代表・上田浩人先生と学ぶ学習会〜

理科の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/3教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム
7/28【参加募集中・参加費無料‼】浜岡原子力発電所見学会(2025/7/28)【東京駅発着】
8/308月30日【教師のための理科実験実技講習】ナリカサイエンスアカデミー A:デジタル機器で簡単、時短!
7/25【参加費無料!】 科学実験を楽しむ会『放射線ウォッチング』
7/17理科授業のベーシックスキルを学ぶ!向山・小森型理科中高2025夏セミナー@ハイブリット
10/11【10 /11(土)10時30分_兵庫県学校厚生会館3F東会議室】石坂陽流子どもたちが熱中する授業講座_春風10月検定例会
8/112025たのしい授業オンライン講座
7/31SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座
7/197月19日 NSA【はじめての理科実験講座】 A:光 B:電気回路
8/7【参加費無料!】「2025年度エネルギー・環境研究会」見学会Aコース(中部電力㈱浜岡原子力発電所)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート