小学校の岐阜のセミナー・研究会・勉強会 16ページ目

終了
2009年10月23日(金)
岐阜県
テーマ:『楽しさ 確かさ 美しさ』を求めて ▼ 主な内容 9:00~受付 9:30~公開授業 10:25~小学校協議会  (中学校協議会は10:30~) 13:00~研究...
岐阜小学校音楽中学校大学
終了
2009年2月4日(水)
岐阜県
テーマ:豊かに感じて判断し、仲間とともによりよく生きようとする児童の育成 ▼ 主な内容 公開授業Ⅰ 公開授業Ⅱ 公開授業Ⅲ(縦割り遊び) 6年生の合唱 全体会 ▼ 会場...
岐阜公開授業小学校道徳教育合唱
終了
2009年1月30日(金)
岐阜県
テーマ:教科の本質を求めて ▼ 主な内容 09:15~09:40 受付 09:40~10:25 【提案授業】・国語 ・理科 ・音楽・体育 ・英語活動 10:40~ 【提案...
岐阜英語体育理科国語
終了
2009年1月10日(土)
岐阜県
テーマ:生活を拓く国語力の育成 ▼ 主な内容 午前の部  10:00~10:15 あいさつ  10:15~11:00 公開授業  11:10~12:00 授業について 午...
岐阜国語大学小学校公開授業
終了
2008年12月3日(水)
岐阜県
テーマ:積極的にコミュニケ-ションを図ろうとする子どもの育成 ~学び合う力を育て,学習する喜びを感じる英語学習活動を通して~ ▼ 主な内容 9:30 受付 10:00 公...
岐阜英語小学校外国語活動発表会
終了
2008年11月28日(金)
岐阜県
テーマ:自己を見つめ,自らよりよい生き方を求め実践する子を育む道徳教育 ▼ 主な内容 日程: 13:15~13:45 受付 13:45~14:30 授業Ⅰ 14:40~1...
岐阜小学校道徳教育発表会
終了
2008年11月14日(金)
岐阜県
テーマ:豊かに切り拓く子をめざしてー一人一人が学びや育ちを自覚する授業の創造ー ▼ 主な内容 8:45-9:35受付 9:35-10:20公開授業Ⅰ 10:35-11:2...
岐阜小学校公開授業大学発表会
終了
2008年11月14日(金)
岐阜県
テーマ:できる喜びをもたせる授業のあり方 ~学習状況調査などを活用して~ ▼ 主な内容 13:40~14:00 受付 14:00~14:45 公開授業 14:45~15:...
岐阜小学校公開授業発表会保健
終了
2008年10月31日(金)
岐阜県
テーマ:小中の連接を踏まえた英語教育の在り方 ~笠原型コンテント・ベイストの手法を用いて~ ▼ 主な内容 日 程 笠原小学校  11:00~11:30 受付  11:3...
岐阜小学校公開授業中学校英語
終了
2008年10月30日(木)
岐阜県
▼ 主な内容 時程 8:30~ 受付 8:40~ 朝の会 9:15~ 学習公開I 10:00~ 移動 10:15~ 学習公開II 11:00~移動 11:20~ 全体会 1...
岐阜小学校発表会保健美術

イベントを探す

岐阜近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/14こどもがまんかってどんなことだろう
7/20自分だけの知図をつくろう
8/17日本学校教育相談学会岐阜県支部2024夏季教育相談研修会
7/282024年7月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in愛知
8/3【鈴木健二主宰】SDK第7回全国大会『子どもの心に響く道徳教材を開発する』(どなたでも参加できます)
7/6心理カウンセラー養成講座(2024年7月第1土曜集中)
7/7第34回岩下村塾 〜作文指導本出版記念スペシャル〜
7/11第4回 静岡市 中学校数学教員向け!数学の授業を今より一歩深めたいあなたへ!静岡市数学同好会
7/14心理カウンセラー養成ベーシック講座(2024年7月第2または第3日曜選択)
7/20心理カウンセラー養成講座(2024年7月第3土曜集中)

小学校の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/20第4回 先生のためのスタートアップセミナー
7/21Q-Uの開発者 早稲田大学の河村茂雄教授の講演会 in 郡山市(福島県)
7/17ソーシャルスキルトレーニング(SST)を活用した、未就学・学齢期の子どもの支援【オンライン配信中・教員向け】
7/27日本道徳基礎教育学会 第56回 研究大会
8/3第68回夏季教育研究講座
8/4第2回みんなの「自力読み」セミナー(対面)
8/4KTO夏の大研修会2024
7/28カウンセラーとはなにものなのか──どこで何をしているのかから迫る心のケア入門
9/2言葉の遅れが気になる子どもとの関わり方のコツ|専門家から学ぶ発達支援(オンライン・無料配信中)
8/7学びを結ぶワークショップⅫ

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート