| 開催日時 | 〜 |
| 場所 | 岐阜県 |
| 主催 | 第6回全国小学校英語活動実践研究大会実行委員会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:外国語を通じて、コミュニケーション能力の素地を養う指導を求めて
▼ 主な内容
日時:平成22年1月29日(金)13:15~16:30
(1)公開授業・事後研究会(1月29日)
第1会場 岐阜市立長良東小学校(8学級公開)
◇指導・助言 大阪樟蔭女子大学教授 菅 正隆
第2会場 瑞穂市立生津小学校(6学級公開)
◇指導・助言 鹿児島純心女子大学教授 影浦 攻
第3会場 大垣市立中川小学校(8学級公開)
◇指導・助言 文部科学省教科調査官 直山木綿子
(2)全体会・分科会(1月30日)
講演「小学校英語活動の課題と展望」
文部科学省教科調査官直山木綿子
第1分科会テーマ:英語ノートを活用し、コミュニケーションを図る楽しさを体験する外国語活動の在り方
◇指導助言 鹿児島純心女子大学教授 影浦 攻
第2分科会テーマ:学級担任が主体となって進める外国語活動の指導と評価の在り方
...
イベントを探す
岐阜県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 心理カウンセラー養成講座(2025年11月第3土曜集中) |
| 11/15 | !締切間近!【岐阜開催】『死にたい』と言われたら。ロールプレイを通じた相談対応研修 |
| 11/16 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年11月第3日曜) |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 11/22 | 環境教育実践に役立つ『自然体験スキル』を習得し活用しよう『自然体験活動指導者養成講座(CI・NEAL・BU)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 2/15 | 【残席3名】【2月15日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第4回 |
| 12/14 | 【キャンセル待ち】【12月14日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第2回 |
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
