初等教育の岡山のセミナー・研究会・勉強会

終了
2022年10月20日(木)
岡山県 岡山市中区西川原1丁目6番1号
◆対面形式での開催 ◆本校は開校8年目となる新しい学校です。 本校では、「学年経営・学級経営」「就実型Immersion教育」「創造性を育むICT教育」を研究の3本柱とし...
岡山学級経営公開授業発表会初等教育
終了
2021年1月16日(土)
岡山県
 1年間の学級づくりをどうしていけばいいのか?学級集団の成熟過程や、子どもたちの状態の分析の仕方や、学級の実態に応じた構成スキルなど、教師として知っておくべきセオリーを、学級...
岡山学級づくり初等教育無料
終了
2020年2月29日(土)
白坂洋一先生国語授業作りセミナー 中止
1人が気になる!リストに追加
岡山県 美作市楢原中60番地 美作市立美作北小学校
コロナの流行により、今回の会を中止します。 お申し込みいただいた方には、申し訳有りませんが、教職員として子どもたちのことを第一に考えての判断です。ご理解ください。 ま...
岡山国語学級づくり授業づくり学級経営
終了
2016年5月15日(日)
岡山県 美作市楢原中60 岡山県美作市立美作北小学校
初等教育研究会岡山支部第12回研究会 二瓶先生の国語授業作りセミナー  今回は、筑波大学附属小学校の二瓶弘行先生をお招きして、物語文で「自力読みができる子どもに育てるための系...
岡山小学校授業づくり初等教育大学
終了
2016年1月10日(日)
「共に学び合う学級づくり」講座
2人が気になる!リストに追加
岡山県 美作市楢原中60番地 岡山県美作市立美作北小学校 多目的教室
初等教育研究会岡山支部第12回研究会 「共に学び合う学級づくり」講座  さて、本研究会では、ノートルダム清心女子大学 青山新吾先生と山田洋一先生をお迎えして「共に学び合う学...
岡山学級づくり小学校授業づくり大学
終了
2015年12月19日(土)
学級の子どもたちとの人間関係づくり講座
3人が気になる!リストに追加
岡山県 美作市楢原中60番地 岡山県美作市立美作北小学校
第11回初等教育研究会岡山支部研究会  「学級の子どもたちとの人間関係づくり講座」 本研究会では、特別支援教育のスペシャリストノートルダム清心女子大学 青山新吾先生をお迎え...
岡山特別支援大学小学校学級づくり
終了
2015年8月8日(土)
初等教育研究会岡山支部 第1回筑波祭り
1人が気になる!リストに追加
岡山県 美作市楢原中60番地 岡山県美作市立美作北小学校
このたび、筑波大附属小学校から3人のスペシャリストをお招きして、なんと2日間のセミナーを 岡山県北で開催する機会をいただきました。 これは、きっと県下初の試み。 今回お...
岡山国語音楽白石範孝初等教育
終了
2014年10月4日(土)
岡山県 美作市楢原中60番地 岡山県美作市立美作北小学校
テーマ「子ども一人一人の表現を生かす音楽づくりの授業アイデア~ピアノが苦手でも音楽の授業はできる~」 講師:筑波大学附属小学校 平野次郎先生 日にち  10月4日(土)...
岡山音楽初等教育大学小学校
終了
2013年4月28日(日)
岡山県 倉敷市稲荷町5-38 倉敷労働会館
古川光弘 氏(兵庫・佐用町立上月小学校教諭)  1962年兵庫県生まれ。神戸大学教育学部初等教育学科卒業。「子どもの心をどうつかむか」を生涯のテーマとし、日々の実践にあた...
岡山小学校松森靖行社会科大学

イベントを探す

岡山近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

5/10ささエるツアーin香川~zoomでも参加可~
4/23【4/23(水)21時ZOOM】お勧め鉄板参観授業_春フェス
4/24【無料ZOOM_4/24(木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル
4/26GW明けも、明るく知的な学級に!授業&学級経営セミナー
4/26【無料講座_4/26(土)13時ウイズあかし802】教員採用でA表評定が取れる面接スキル講座
4/26小学校から高校まで活かせる社会科の授業づくり―新学期の授業を作る!
4/26【4/26(土)14時半ウイズあかし802】本年度最初の参観授業ネタご紹介_春風4月検定
4/27【ChatGPT】今話題の生成系AIを使って学ぶ超初心者向けAIセミナー 4/27
4/27【TOSS広島淒腕教師が勢揃い💡】今年こそは自治的集団へ!」プロ教師が教える道徳・学級経営レベルアップセミナー🌈
4/29学級経営チェック方法と、要支援児童を巻き込んで授業を成立させるポイント

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート