公開研究会の宮城のセミナー・研究会・勉強会

終了
2024年11月8日(金)
宮城県 仙台市青葉区上杉6-4-1
【研究主題】 「よりよい生き方を探究する生徒の育成」(第1年次) 【日程】   8:30~ 9:00 受付        9:10~ 9:50 全体会       ...
宮城大学公開研究会中学校
終了
2023年11月10日(金)
宮城県 仙台市青葉区上杉6-4-1
【研究主題】 「未来を主体的に生き抜く生徒の育成」 ~新たな価値を見いだす授業づくりを通して~(第4年次・最終) 【日程】   8:30~ 9:00 受付      ...
宮城公開研究会授業づくり大学中学校
終了
2023年6月23日(金)
宮城県 仙台市泉区紫山1-2-1 仙台白百合学園小学校
子どもたちが自らの学習を調整する学び。それは、どんな授業をすれば実現できるのでしょうか? 授業の主人公はもちろん子どもたち。我が国がめざす未来社会Society5.0時代に...
宮城英語小学校算数公開研究会
終了
2020年12月12日(土)
宮城県 ZOOM開催
テーマ 「保育所・保育園における保育ソーシャルワークの展開とは」 日 時  2020年12月12日(土)13:30~16:00 講 師  保育ソーシャルワーク学会長 伊藤...
宮城公開研究会科学大学幼稚園
終了
2015年11月5日(木)
校舎一体型小中一貫校 実践公開研究会
1人が気になる!リストに追加
宮城県 〒987-0362 宮城県登米市豊里町上町裏100番地 登米市立豊里小・中学校
【テーマ】 確かな学力を身に付けた児童生徒の育成 ~言語活動を組み込んだ授業づくりを通して~ 【学校区分】 小学校 中学校 【教科】 国語 数学・算数 英語 ICT活用...
宮城中学校英語小学校国語
終了
2015年9月16日(水)
宮城県 富谷町立東向陽台中学校 黒川郡富谷町明石台一丁目14 番地
【テーマ】 思考力・判断力・表現力を高める授業の創造 ~「活用する」活動の充実をとおして~ 【学校区分】 中学校 【教科】 国語 社会 数学・算数 理科 英語 ~9:...
宮城公開授業中等教育文部科学省科学
終了
2015年7月4日(土)
宮城県
様々な要因から教室に入ることや登校することが困難な児童生徒に対して、個々の状態や特徴に応じた、段階を踏んだ支援を行うことは非常に重要です。今回の公開研究会では、校内の居場所作...
宮城不登校公開研究会大学
終了
2014年12月9日(火)
宮城県 〒989-6941 宮城県大崎市鳴子温泉鬼首字八幡原19 TEL:0229-86-2216
【テーマ】 小規模少人数・複式学級の子どもたちに力を付ける 【学校区分】 小学校 【教科】 数学・算数 ICT活用 10:30-11:15 受付 11:15-12:0...
宮城小学校算数教材公開研究会
終了
2014年11月29日(土)
宮城県 聖ウルスラ学院英智小・中学校  一本杉キャンパス 3号館 仙台市若林区一本杉町1番2号  TEL:022―286―3557
【テーマ】 21世紀に必要な資質と能力の育成を目指して ―課題解決型の授業の在り方― 【学校区分】 小学校 中学校 【教科】 国語 社会 数学・算数 理科 英語 音楽 ...
宮城公開研究会英語音楽理科
終了
2014年11月14日(金)
宮城県 石巻市泉町1丁目1-2
テーマ:「食」を大切にする児童の育成 (学校における食に関する指導と家庭・地域との連携を通して) ▼ 主な内容 日程: 8:45~9:15 受付 9:30~...
宮城小学校公開研究会食育合唱

イベントを探す

宮城近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/6中学校理科教師のための新年度準備学習会🔬
4/5春の教師力アップフェス
5/4第1回教室実践開発セミナーin仙台 教室の“物語”をどう生きるか〜国語・道徳・総合・特別活動のcollaboration〜
5/24授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】5月宮城会場
12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会
5/10【秋田限定】どの子も大切にされなければならない。一人の例外もなく
4/12【春の教師力アップフェス】これで安心!授業参観対応セミナー
4/13【秋田限定】こんな困った?!先輩先生はどう対応しているの?
4/23【秋田限定】授業ってこんなに面白いんだ!楽しい授業を体験してみませんか?
4/6【4/6(日)春の教師力UPフェスin福島】新学期直前!準備を整えてスタートダッシュ!

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート